こんにちは〜 ハンドメイドな家具屋ノックオンウッドです、、 本日は先日納めました弊社ブランド横浜家具のコロニアルカップボードSⅡ の塗装直しのお話です。 このコロニアルシリーズは1970年デビューでしてもう半世紀ほど経っているオーク無垢材を指物で組み上げている100年なんて余裕でクリアできる と思っている(ここ重要です...
こんばんは〜 東京目黒通り 1948年創業 ハンドメイドな木の手作り家具屋 ノックオンウッド 自由が丘です。 はっきりしない天気が続いてますが、、体調くずしたり してませんか、、?娘の中学校では夏なのにインフルエンザが 流行っているそうで、昨日も5人休んだそうです。 こんな湿気の多い感じなのにインフルエンザとは、、今年...
こんにちは〜 東京目黒通り 1948年創業の工場直営 ハンドメイドな木の家具屋 ノックオンウッド 自由が丘です。 毎日が本当に暑くて大変ですが、、もうお盆休みの方も多いのでは ないでしょうか。しっかり休んで夏後半戦に備えてくださいね〜 さて本日は弊社ブランド横浜クラシック家具のコロニアルシリーズ (もうすぐ始めてから5...
こんにちは~ 東洋目黒通り工場直営 職人オの作る無垢の木の家具屋 ノックオンウッド自由が丘です。 今日は比較的穏やかでお花見日和ですね。 あちらこちらでお花見をしている人の姿を見かけます。 いいですね~夜桜を見ながら一杯やりたいところですね、、 今年は無理かな。 とまあ話がいつもそれ気味ですが、、 今回も内容はお...
あけましておめでとうございます。 今年もまたお付き合い よろしくお願いいたしますね~ 去年の話ですが、12月29日に 銀座のお店に打ち合わせにいってきました。 色々微調整が残っているらしく 本来は入っているところに物がない、、、 まあこのような大きな物件では良くある事です。 うちは全ての仕事をパーフェクトにこなしまし...
冬本番まっしぐらですね。 本日のお届けは 前にご紹介した事のあります 世田谷区下馬にお住まいのKさん宅です。 オーダーカップボードの隣にサイドボード を追加でご注文いただきました。 しっかりとなじんでくれることでしょう。 隣のダイニングルームには 別のカップボードが置かれております。 こちらのボードも20数年経っており...
今日は暖かいですね~ というかかなり暑いかな、、 汗ばむどころではないですね。 昨日やっと銀座のお店の 商品を完納いたしました。 朝6時より搬入を開始、、 しかし他の業者さんの作業が まだ続いておりました。 その間隙をぬっての作業となりました。 本日の箱ものはこの一点だけです。 先日工場の写真の中で紹介したもので...
東京目黒通り 工場直営 職人の作る 無垢の木の家具屋 ノックオンウッド 自由が丘 です。 師走に入り 走りっぱなしですが 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 本日の工場上がりの商品です(木地上がり) 中々仕掛品を見る機会は一般の方はないでしょうね。 今回はラッカー仕上げ、ウレタン仕上げの物 が混ざりますが、什器の場合は...