MISC

商品

Category
縫いっ娘がAmazonで購入いただけます!
皆さんこんにちは『港町の縫いっ娘ぶらぐ』担当小松です。日頃は気仙沼にいつもお心をお寄せいただいてありがとうございます。 さて、毎朝ストーブを焚く季節になりました仮設住宅での冬は、今年で3回目を迎えます。昨日のニュースで、3か月予報が発表されましたね。今年は全国的に気温の低い日が多くなるそうですので、風邪を引かないように...
『港町の縫いっ娘ぶらく』販売開始
被災者支援活動 第2弾として動き始めた『港町の縫いっ娘ぶらぐ』ですが、いよいよ皆さんにお披露目することができました。 改めて『港町の縫いっ娘ぶらぐ』を紹介しますと、気仙沼市で東日本大震災により被災した方々に、生地(ご支援いただいた物)を使い、「ランチョンマット」などを縫っていただき、それを気仙沼復興協会(以下KRA)を...
『港町の縫いっ娘ぶらく』現在、準備中!
いよいよ『港町の編みっ娘ぶらぐ』に続く第2弾プロジェクトその名も 『港町の縫いっ娘ぶらぐ』 (みなとまちのぬいっこぶらぐ) が始動しました! 皆様のおかげで『港町の編みっ娘ぶらぐ』で編んでもらったマフラーなどは北は北海道から南は九州の方までお注文をいただくことができ、完売することができました。ありがとうございました。 ...
遅ればせながら、手編みマフラー完売しました。
こんにちは!(社)気仙沼復興協会 茂木です。 東京では桜がちらほらと咲き始めて今週末には各地で桜まつりが行われるようですが、気仙沼市ではまだまだ先のようです。ただ、週間天気予報では来週から最高気温も15度前後の日が続くようで一気に桜前線も北上することを期待しています。 また、MISCさんも参加する「廻道広場目黒イースト...
お買得になっています!
こんにちは!(社)気仙沼復興協会です。 いつも、当協会のブログを見ていただきありがとうございます。 更新頻度は少ないですが、これからもマフラーなど商品のこと、被災当時のこと、現在の気仙沼市のことなど、様々な投稿を行いたいと思いますのでご期待ください! さて、当協会にて支援を行っている「港町の編みっ娘ぶらぐ」ですが、東日...
新作の紹介です。
こんにちは!(社)気仙沼復興協会です。   好評発売中の手編みマフラーですが、新たな手編み作品の仲間が登場しました。 もちろん全て気仙沼の『編みっ娘』たちの手編み作品となっています。 「MKポンチョ風カーディガン(モスグリーン)」      「MKボレロ風カーディガン(グレー)」...
Translate »