こんばんは〜!!
季節も世の中もはっきりしない現状ですが、、
自分の進む道だけははっきりさせておきたいですね!!
ここのところそういった感じの問い合わせ、お仕事が多いです。
生きているうちに我慢せず思ったことは成し遂げる、、がいいと思います。
自分も来年はこの2年全く走れなかったので、、きっちり走ろうと思います
車でサーキットですよ、、(笑
そんな中アーコル社のセンターテーブルの塗り直しのご依頼をユーザー
様からお受けしました。アーコル社の物はラッカー仕上げなのでうちの
システムで塗りあげると同等以上の仕上がりをお約束できます。
部分的に水によるダメージがありますが、無垢材の場合この程度は
特に問題にはなりません、、それより今回は別の問題が発生しました。
古い塗装幕を剥がしている時に気になっていたのですが、、板矧ぎの部分が
なんとなくあまいな〜と、、で塗ってからだと事が面倒になるので、えいっと押してみるとぱきっと簡単に割れました、、(笑
割れた口を見てみると、染料が入り込んでいるのでもともとくっついて
いなかったようです、、まっそんな事もあります。特に日本では薄くなりつつありますが四季があるので無垢材は年2回ほど伸び縮みします。
そう言うこともあり不確実な仕事では欠点が出やすい国なのです。
でも別に大げさなことではなく割れたら確実にくっつければいいだけの話ですから、、
サクサクくっつけて再度塗装工程に入ります。
割愛しますが、、
塗りあがりです、、!!
アーコルに限らず無垢材の愛着ある家具の修理はノックオンウッド
にお任せください、、なんて言っても誰よりも失敗の経験が多いですから、、創業73年は伊達ではありませんよ、、(笑
でもまずは職人のつくる無垢の木の家具ノックオンウッドをご覧ください。色々なヒントがあるかも知れませんよ!!
自然派手作りのアンティークになる無垢の木のオリジナル家具やナチュラル仕上げの無垢材家具、オーダー家具、壁面収納や無垢材キッチンなどから無垢材リファーム、テーブルの塗りなおしや椅子の張替え家具修理、一枚板のリメイクなど、桐ダンスの洗い修理、藤家具の修理、藤椅子の張替えなど創業73年、棚板一枚からオーダー対応しておりますので、気軽に立ち寄ってその品質を確かめてみてくださいね!!リュージュオルゴールの代理店でもあります。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
職人のつくる無垢の木の家具ノックオンウッドFacebook
https://www.facebook.com/knockonwood1948
横浜クラシック家具 戸山家具製作所
http://www.knockonwood.co.jp/toyama/
1970年より発売しているオーク無垢材家具 アーリーアメリカンの横浜クラシック家具
のコロニアルシリーズを中心に英国ミリタリースタイルのオールドイングリッシュシリーズなど伝統的な世代を超えて使える自然派無垢の木の家具の製作を得意としております。
世田谷区、目黒区、大田区、港区、渋谷区、江東区、杉並区、練馬区、文京区、以外の区も対応しております。埼玉県、千葉県などもサポートしております。
海老名店は海老名市、厚木市、伊勢原市、座間市、大和市、相模原市、町田市、秦野市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市、藤沢市、以外の地区も対応しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ!!