<お知らせ>
・営業に関するお知らせ【4/12 改定】
・Point No.39 のウェアハウス 「ASTON GARRET ROOM」Webショップ通常営業しております。
・PayPay決済 ご利用頂けます。
・自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ
こんばんは、冨澤です。
最近は天気も良く、春らしい日が続いていますね♪
昨日、実家から送られてきた沢山のタケノコを使って
タケノコの炊き込みご飯を作り、たらふく食べました(^^)
併せてふきの煮物も。
春の食材はなんでこんなに美味しいんでしょう~
あぁ、しばらくはタケノコに埋もれていたい。。
さて今日は素敵なご自宅にシャンデリアの納品にお伺いしてきたお話。
元々付いていたシャンデリアと長い時間共にしてきたので
心機一転、シャンデリアでお部屋の雰囲気を変えたい!
とご相談を受けたのがきっかけです。
こちらのシャンデリアをお店で見つけ、
一目で気に入ってくださいました(^^)
しかし、
大きすぎるのではないか?
お部屋に合わないのではないか?
そもそも取り換えが出来るのか?
とご相談を受け、
一度ご自宅に現調に行かせて頂く事に。
ご夫婦お二人の好きなものに囲まれて暮らしている空間には
一瞬でこのシャンデリアが付いていることを想像できるくらいマッチしていました。
一点だけ。
このお部屋にはエイジング(アンティークのような色味に加工する事)の照明が合うだろうと
オプション加工を入れさせて頂き、製作。
いざ今日の納品へ!
ご夫婦お二人ともに様々な国に行かれた経験が
異国情緒を感じる空間に。
この床のタイルデザイン素敵すぎじゃあありませんか。。。
シャンデリアは柔らかな光が降り注ぐ大きな窓に。
窓から外を覗けば、ヨーロッパの街並みが広がっていそうです。
色鮮やかなお花を見てシャンデリアも喜んでいるような気がします。
エイジング加工をした色味もばっちし決まりました!
取り付けが終わって、いよいよ照明の明かりを灯すとき
空間がパッと明るくなるのと同時に、お客様の顔もパァっと明るくなるんです。
その瞬間が私は大好きです。
実際に納品に行くと、
照明達もお店では見たことのない嬉しそうな表情になっている
そんな気がします。
素敵な空間に当店のシャンデリアを選んで頂きありがとうございました!
長年共にしたシャンデリアに感謝の気持ちを伝えている所がとても印象的でした(^^)
今回の照明はこちら。
ガラスシェードを変更したものになります。
6-Bulbs Chandelier *OCH014
照明を付け替えたいけど、
どんな照明が合うの?
明るさは足りるの?
不安も多いと思います。
ぜひ細かな事でもご相談くださいね。
現調に行けない場所でも、画像でのやり取りで細かくご対応させて頂きます!
他にも納品事例を見たい方はこちらから。
それでは、今日はこの辺で。
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
【杉村のインスタ】
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店