
<お知らせ>
・2020年3月12日(木)-3月15日(日) 12:00-17:00
Ware house 「ASTON GARRET ROOM」にてガレージセール開催‼⇒マップ
・Point No.39 のウェアハウス 「ASTON GARRET ROOM」Webショップ通常営業しております。
・PayPay決済 ご利用頂けます。
・自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ
こんばんは、杉村です。
来週はいよいよPOINT No.39のウェアハウス「ASTON GARRET ROOM」の
ガレージセールです。前回から雑貨も増量し溢れんばかりのボリュームで
お待ちしております!
さて、今日はそんなガレージセールの対象商品ではないのですが
POINT No.39の店頭にて飾っているアート性の高いテーブルのご紹介です。
古代ローマの映画などに出てきそうな羊の装飾が4本脚に配されていて
一見、おごそかな感じがしますが
色味が優しいので実物は結構ソフトな印象です。
英語ではラムとかシープとか呼ばれる羊ですが、
どう違うか知っていますか?
ram (ラム)は、オスの羊
lamb(ラム)は、子羊
sheep は羊の総称。
ちなみにマトン(matton)は羊肉の事を指し、
メスの羊はユー(ewe)と言うらしい。。。
↑これは知らなかった(^^;)
日本語ではram とlamb が両方「ラム」と一緒の表記ですが、
こういう御託を色々並べると回りの人に「ウザい人」と思われるので要注意です。
私の職業はこういった御託やうんちくを話すのが
仕事なので、ご容赦くださいね。
このテーブルのいいところ?
う~ん。表現が難しいですね。
ごついボトルに入った香水なのに
香りは意外とほのかで優しい感じ。。。
あくまでも個人的な見解&意見なので
捨ておいていただければ幸いです。
それでは、また。。。
羊のテーブル・・・Sheep table TB196
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店