MISC

FURNITURE

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

カスってる?(Esavian desk)

カスってる?(Esavian desk)

**お知らせ**

・Warehouse 一般公開中。※不定休の為、事前にご確認ください。⇒ マップ
・Point No.39 のウェアハウス 「ASTON GARRET ROOM」Webショップ通常営業しております。
PayPay決済 ご利用頂けます。
自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ

 

 

こんばんは、杉村です。

先日、毎年恒例になってきている「社員旅行」と称した3-dads(3人おやじ)の旅に行ってきました。

 

メンバーの内一人はアメリカ人なので、

完全にテレビ番組の「Youは何しに~」的なノリになっていて

普段おそらく自分では選ばないであろう旅館に泊まり、

たぶん自分からは行かないであろう飲食店で食す。。。

 

しかしながら徐々に期待している?

 

そんな自分に気づいてしまいました(^^)

 

今回泊まったホテルはバブル期に作られた様子で

所々、Point No.39にある商品にカスってる(近い?)ような。。。

 

point_no39_tabi

 

 

さて、今日はカスってる?という事で

普段あまりPoint No.39では目にする事のないのですが、

Warehouse「ASTON GARRET ROOM」にはこんな商品もあります。

 

 

 

 

point_no39_desk

工業的な雰囲気をまとうスクールデスク「エサビアンデスク」

イギリスのメーカーEducation Supply Association=Esavian Ltd(エサビアン)の

プロダクトで教育施設の家具を昔から製造販売していました。

 

 

point_no39_desk

天板を持ち上げて収納するので、コソコソとパンなどは隠せません(^^)

 

1940年代の物は木製脚になり、デスクの他にチェアも同じようなデザインで見かけます。

ウェアハウスにもいくつかありますが、どれも一つずつ。。。

そしてこのデスクも最後の1つ。。。

 

子供用の勉強机としてはもちろんですが、

お店のレセプションに置いてもNiceですね!

 

 

それでは、また。。。

 

 

point_no39_desk

 

point_no39_desk

 

point_no39_desk

 

デザイナー:ジェームズ レオナルド

メーカー:Education Supply Association=Esavian Ltd(エサビアン)

年代:推定1950年代

カテゴリー:スクールデスク

素材:ブナ無垢材&プライウッド、アルミ脚

詳細はこちら⇒  Esavian School desk ※ASTON GARRET ROOMのWebサイトにリンクします。

 

 

 

 

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具と照明、ヴィンテージ自転車のお店

Lighting

Furniture Page

Bicycle Page

 

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »