
**お知らせ**
・Ware house 一般公開中。※不定休の為、事前にご確認ください。⇒ マップ
・Point No.39 のウェアハウス 「ASTON GARRET ROOM」Webショップ通常営業しております。
・PayPay決済 ご利用頂けます。
・自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ
こんばんは、杉村です。
このところ、良い気分で週末を過ごしております(^^)
勝ちましたね~。サモア戦。
一昔前までは、とても勝てるなんて想像できない相手。
この勝利は色んな人の努力と労力の賜物なんでしょうね。
試合のたびに冷蔵庫の中のビールがキレイに無くなるんですけど、
それもまたラグビー観戦の楽しみのひとつ(^^)
次は来週。スコットランド戦です!
さて、このところ家具や照明の修理と製作に没頭しているので
自分の作業内容をまともに写真を残していないのですが
一部をご紹介。
これは古くて結構大きいガラスシェード(直径φ400mm)を吊れるような
照明器具本体を製作。店頭にて販売しています。
キングスライムのようで個人的には気に入っています。
そして、これはお客様からのご注文で製作した
デスクランプ。
製作といっても真鍮製のシェードを取付けただけなのですが
かなりかっこいいです。
そして、これもお客様からのご要望で。
レール用のスポットライトの様なペンダントライト。
プラグの色は白と黒から選べます。
ここから家具編。
少し前に納めさせて頂いたカップボード。
このボードをきれいに納める為に壁の幅を変更したとの事。。。
天板には大理石を乗せて高級感と落ち着きを
プラスしています。
イギリスパインを使ったカップボードですが、
全体的に塗布したワックスのツヤと
ベルジャンフォッシュルの天板がパインのもつカントリー風味から
ラグジュアリー風味に変貌させています。
あとは待機組。
少しずつ分解して、塗料を調色して、細かい部品の破損も直して、チェックしていく。
全体的な雰囲気は損ねないようにきれいにし過ぎないのが
Point No.39のメンテナンス。
どれもこれも仕上がると嬉しい反面、旅立ってしまうという寂しい気持ちも
あるんですよね。
しっかり可愛がってもらいなよ~。と毎度送り出します。
そして、
わたくし、結構たのしんでおります(^^)
それでは、また。。。