・ASTON GARRET ROOM MOVING SALE開催中!!
※Web上ではセール価格が表示されておりません。気になる商品はいち早くお問合せ下さい!
・PayPay決済 ご利用頂けます。
・自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ
・Point No.39内のSUNAO COFFEEは、3/1から11:00~17:00の営業時間となります。
こんばんは、大野です。
近頃、個人的に面白い出来事があったのですが、
あまりにくだらないのでここで書くのは自重します。
さてさて、今日も当店のユニークなアイテムをご紹介したいと思うのですが
もう出だしで写真を載せてしまいました。
このTin缶、初めて見たとき「わぁ、ハンプティダンプティ…」
と思ったのですが、実は面白い用途の物でした。
マヨ…たば…タバコ!
実はこちら1912年代に造られた、タバコをいれるための缶だったみたいです。
こちらの物はその当時の缶のレプリカになります。
ざざっと調べたところ1900年代初期に、
この球体を造るというのはなかなか難しい作業だったそうで
アルミ板にリトグラフという版画の一種の技術を用いて絵を転写し造られたそうです。
海外サイトに当時の物と思わしきものや解説が載っているので
気になる方は是非このBristol ware社で検索です!
中は拳一つ分くらいあるので、なかなか色々入りそうです。
コロコロした見た目とは裏腹に
ちゃんと直立しますのでご安心下さい。
POINT No.39には何種類かお顔に違った彼らが在籍していますので
ぜひ手に取って見てみてくださいね。
この何とも言えぬ表情は、写真だと伝わりにくいです。
にしても最近暑すぎではありませんか?
どうにかして気温を下げたいので、良いアイデアがありましたら大野までお伝えください。
それではまた!
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店