MISC

DIARY

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

新しい時代へ

新しい時代へ

<お知らせ>
・GWの営業日→定休日水曜のみお休み頂きます。※明日5/1は定休日です。
PayPay決済 ご利用頂けます。
自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ
・Point No.39内のSUNAO COFFEEは、3/1から11:00~17:00の営業時間となります。

 

こんばんは、杉村です。

しばらくの間、書ける時間を見つけてブログ記事を上げていこうと思いますので

ちょいちょい登場させて頂きますね。

 

さて、今日のまずトップニュースは平成最後。という事でしょう。

だから何。と言う訳ではないのですが、昭和生まれの私にとっては

3つ目の元号であり、大人になってから始まる新しい時代。

 

point_no39_heisei

普段、私は過去の事をあまり考えないのですが、時代の切れ目には過去を振り返るという事を

してみても良いかもしれません。

 

昨年はPoint No.39にとっても、元々あったお店を従業員ごと新たに運営するという

荒波の中に自ら突入したような新時代でしたが

いまだに荒波に揉まれ続けています。。。(^^;)

 

それでも会社が進んでいられるのは、中にいる人が元気でいてくれるからですね。

 

①会社=人。

 

②感謝の気持ちを忘れず、初心を忘れず、おごらず、働く人にもお客様にも誠意ある対応を。

 

私の頭にいつもある言葉です。

 

 

物が売れない。と世間では言われてますが、

人の心を豊かに出来るのは「モノ」だと信じてやまない弊社は、

これからも「心躍る物や事。」を追い求めますので

時代が変わってもどうぞご愛顧の程、宜しくお願い致します!

 

ちょっと堅苦しくなりましたが、明日からは

ソフトにしますね。それでは、また。

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

 

 

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »