<お知らせ>
・PayPay決済 ご利用頂けます。
・自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ
・Point No.39内のSUNAO COFFEEは、3/1から11:00~17:00の営業時間となります。
こんばんは、冨澤です。
先日目黒川の桜もようやく満開を迎えました。
桜を見ると日本に生まれてよかったなぁと心から思います。
これから散る季節ですが、
目黒川に花びらが浮かんでいる姿はなんだか宇宙の様でとても幻想的です。
ぜひPoint No.39と目黒川散歩併せてお越しくださいね!
さて、話は変わり、みなさんはどんなチェアーがお好きですか?
座り心地、見た目、デザイナーズ、と上げたらキリがないですね。
私は直感で良い!!と思ったチェアーを集めて今狭いお家にスツール含めて6脚あります。。
でもチェアーって幾つあっても座る以外に、植物を合わせてみたりと置くだけで絵になりますよね。
そんなチェアー好きに朗報。
先週の金曜日から始まった
『The Chair / 椅子展』
こちらの催しにPoint No.39もチェアーを出品させて頂きました!
会期中はアンティークショップを3店舗巡回。
個性豊かな出店者のチェアー達が一同に見れる機会ですので
ぜひ見に行ってみてください。
2019.04.05 [fri] – 04.14 [sun] HOUSE OF FER TRAVAIL
2019.04.19 [fri] – 04.28 [sun] Wormhole Furniture
2019.05.01 [wed] – 05.07 [tue] ANTISTIC
おまけに先月アメリカより届いた商品の中で個人的に一番気になる存在。
丸太なのか…
溶けかけたアイスなのか…
一度見たときからもう目が離せません。
そんなこの子、しっかり座れるスツールなんですよ。
こちらはPoint No.38にて販売していますので
ぜひ正体を確かめに来てください!
それでは、今日はこの辺で。
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店