MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

どちらがお好み。

  <お知らせ> ・PayPay決済 ご利用頂けます。 ・自転車店頭在庫に関してのお知らせ ・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ ・Point No.39内のSUNAO COFFEEは、3/1から11:00~17:00の営業時間となります。   03161907_5c8ccacc0112d   IMG_0115l   こんにちはサナシンです。   以前から金属製のシェードランプはありましたが、今回新たにフラットな形の シェードを商品に加えました。 フラットな形だからこそ、電球がしっかりと見え広がりも感じられます。   agr_0315-047   ただし、傘型の様な形に比べるとスポット的に照らす事が出来なくなっていますので 用途によって選択する事が出来るようになっています。 エジソン電球様な魅せる電球を使用する事で、シェードがない通常のエジソンランプとは違った表情になり モダンな空間や無機質な空間にも合う照明となっています。   agr_0315-049   ソケットは真鍮製を使用していますので、経年変化していく事で また違った雰囲気を楽しめます。 金属製ですが、重量はありませんのでダイニングテーブル上にレール使って 数個取付ける事も可能です。   agr_0315-045   Pendant Light (Aluminium/S)*OPL071 Pendant Light (Steel) *PL438*     明るさが必要であれば、通常の白熱電球やLED電球を使って頂ければ 十分な光量を確保する事も可能です。   皆さんはどちらがお好みでしょうか。   それでは、今日はこの辺で。   SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。 【facebook】 【Instagram】 Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店 →Furniture PageBicycle Page  

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »