1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
ポイント ナンバー 39
- ADD.
- 目黒区下目黒6-1-28
- TEL
- 03-3716-0640
- FAX
- 03-3716-0640
- OPEN
- 12:00
- CLOSE
- 20:00
- MAIL
- joylife@p39-clowns.com
- URL
- http://p39-clowns.com/
<お知らせ>
・
PayPay決済 ご利用頂けます。
・
自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「
照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ
・Point No.39内の
SUNAO COFFEEは、3/1から11:00~17:00の営業時間となります。

こんにちはサナシンです。
この時期、照明をお探しの方が多く特に壁付け用照明の
お問い合わせが多くなっています。
壁付け照明をつける場合、新築やリノベーションといった工事が必要と
なりますが、工事不要の方法もございますのでご相談ください。
こちらのブラケットランプは、非常にシンプルな組み合わせで作製していますが
こだわっています。
まず、素材はすべて無垢の真鍮となっていますので使い続ける事で経年変化して
使い方や設置場所によって表情が変わる為、自分だけのオリジナルになります。
そしてサイズやデザインは、どんな所で設置してもスペースをとらず何を合わせても邪魔しない
照明をと思い作りました。

ソケットは、E26サイズで空間に合わせた電球を使用する事が出来
LEDの使用も可能です。
ただし、大きな電球に関しては壁との距離が近いためおすすめしません。
Bracket Lamp *OBL037
一番重要な部分は、照明器具を取付ける際のベースが小さい為
ご検討頂いている場合は、必ず取付け業者にご確認下さい。
コードを通す穴は、通常もう少し大きく開けるため作業前にお伝え頂けると
穴を埋めたりする必要がなくなります。
工事は出来ないけど取付けたい場合は、コードを外から出してコンセント式にする
加工も行っていますのでご相談ください。
それでは、今日はこの辺で
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
【facebook】
【Instagram】
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店
→
Furniture Page
→
Bicycle Page
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line
399