
<お知らせ>
・PayPay決済 ご利用頂けます。
・Point No.39、Point No.38、Chambre de nimes BROCANTE 3店舗は水曜定休となります。
・自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ
こんばんは、冨澤です。
昨日の雪に引き続き、今日もだいぶ冷え込んでいますね。
昨日の雪に、大喜びするスタッフと、寒さのあまり萎え萎えのスタッフと、
かなり両極端で皆の表情が面白い事になっていました(笑)
(そんな冨澤は大喜び組です。)
さて、2/9(金)はPoint No.39より徒歩15分くらいの場所にあるImpact Hub tokyo(略してIHT)にて
「WE ARE MEGURO」という”目黒で商う事” をテーマに
目黒の商い人を呼んでトークが繰り広げられるこのイベント。
第三回目のゲストとしてPoint No.39の代表 杉村が選ばれました!
私冨澤も覗きに行ってきましたのでその様子をご紹介。
Point No.39のオリジナル照明「10-Bulbs Light 」を飾らせて頂き
IHTのコミュニティマネージャーの高橋さんと杉村のトークセッションが開始。
照明の事、目黒の事など、内容盛りだくさんで
私自身もこのお店のルーツなどを改めて知る事が出来、
とても充実したトークイベントとなっておりました(^^)
参加者の皆様を巻き込みながらお話しする形式で、
皆様のこともたくさん知る事が出来、
最近目黒に越してきた方、同じく目黒でお仕事をされている方、等
たくさんの目黒愛を感じつつ、様々なお仕事のお話しを聞かせて頂き、刺激的な一夜となりました。
ご参加頂いた皆様、寒い中どうもありがとうございました!
Impact Hub tokyoは様々な業界の起業家達が集まって、
社会的インパクトを生み出す為にコミュニティスペースを設けているとてもユニークな場所です。
定期的にイベントも行っていて、どなたでも利用できるコーヒースタンドも中に入っているので
興味ありましたら是非足を運んでみて下さいね。
それでは今日はこの辺で。
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店