MISC

DIARY

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

2018年もありがとうございました。

2018年もありがとうございました。

 

point_no39_2018thankyou

 

こんばんは、杉村です。

皆様にとって2018年はどういった1年でしたか?

良い事、嫌な事、嬉しかった事、悲しかった事、様々な想いがあったと思います。。。

 

私も今年は多くの事を実行し考えた年でした。

 

まずはタバコをやめた。⇒急にやめると眠気で常時フラフラするのと、精神的イライラして脳に良くないので

人にはお勧めできません。ゆっくりやめる方向をおすすめします。

 

そして、2月には目黒通りのインテリアショップ組合(MISC)の会長に就任し、

それでは何かやるか。と「GaRAKUTA市」というお祭りを企画。

準備期間が無い中、多くの方にご協力いただき無事大盛況でした(^^)

関係者の皆様、本当にありがとうございました。次回は4月末です。

 

そして、

3月からは「chambre de nimes BROCANTE」というヨーロッパ家具を扱うお店が

新しく仲間に加わりました。

 

もうすでに笑い話になっているのですが、正直キツ~イ一年でした。

人と出会い、人と別れ、人と笑い、人と悲しむ。人に裏切られ、人に助けられ。。。

 

「会社」=「人」だと私は思っています。

大変だった一年を振り返り、スタッフの皆はよく踏ん張ってくれたなぁ。としみじみ感謝。

まず私が会社を代表する「人」になり、大変な時こそ笑顔でいよう。と改めて思いました。

 

数年前、私の好きな人から頂いた言葉『夢望(むぼう)』。

今では私の理念になっています。

「無謀と言われようが夢を望み、常に謙虚に。常に大胆に。」

 

大変な思いをした時、「夢を望む」なんて事は頭から消えてしまいそうになりますが、

望む事で少しずつでも夢は近づいてくると信じたい。そして、常に攻めたい!

 

来年はどんな大変な事が待っているんですかね。

せいぜい楽しみます(^^)

 

皆様、本年もありがとうございました。

どうぞ良いお年をお迎えください。

 

CLOWN&SONS 代表 杉村 聡

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »