MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

いよいよGaRAKUTA市直前!!

<お知らせ>

・Point No.39、Point No.38、Chambre de nimes BROCANTE 3店舗は水曜定休となります。
・ヨーロッパのアンティーク家具「Chambre de nimes BROCANTE」 も仲間入りです。どうぞ宜しくお願い致します。
自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ

garakutavol2_yoko

こんばんは!タカハシです

最近のブログ内容というとGaRAKUTA市の話で持ち切りですが、

おそらく本日のブログがGaRAKUTA市直前ブログになります!

次はレポートブログになるかもしれませんので、しばしのお付き合いを…‼

写真 2018-11-01 18 52 22

目黒通りでは、11/3(土)~4(日)の2日間
食/キッチンをテーマにしたMEGRO MARCHEも開催され

にぎやかな週末になりそうです^^!!

目黒通りのあちらこちらの店舗に貼られたポスターが週末を待ちわびているようにも…

店舗に居ても通りすがりの人が「あれ、確かこの前もあったね!」なんて会話がよく聞こえてきます。

遊びに来てください~!

 

さて、さてGaRAKUTA市。

Point No.38からはちょこっと欠けのや傷あって

見栄え的にNGかな?と倉庫送りになっていたガラスシェードがやって来ます!

写真 2018-11-01 19 02 45

中には、「あれ、これ傷?ある?分かりにくいけど?」といったものもお求めやすく並びますので

是非、吟味しにいらして下さいね!

 

詳細はこちらから~→http://misc.co.jp/garakutaichi/
Instagramもどぞ~→https://www.instagram.com/garakutaichi/

それでは週末は目黒通りにて~!

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »