MISC

DIARY

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

GaRAKUTA市 Autumn,2018

GaRAKUTA市 Autumn,2018

<お知らせ>

・Point No.39、Point No.38、Chambre de nimes BROCANTE 3店舗は水曜定休となります。
・ヨーロッパのアンティーク家具「Chambre de nimes BROCANTE」 も仲間入りです。どうぞ宜しくお願い致します。
自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ

 

 

こんばんは、杉村です。

イベント前の独特な雰囲気が社内に流れています。。。。

Holiday circusまで残り1週間を切り、そのあとにはGaRAKUTA市が控えている。

どちらもめちゃくちゃ楽しみで待ち遠しいイベントなのですが、主催側に回るとこうもドタバタか。と思うのは

毎度の事(^^;)

手伝ってくれているみんなが体調を崩さない事を祈るばかりです。

私にはアリナミンという味方がいるので、大丈夫(^^)

さて、さらっと流してしまいましたが、

 

第二回のGaRAKUTA市が11月3日に開催されます。

前回とは顔ぶれも変わり、また違った楽しさを味わえそうです!

 

 

garakutavol2_yoko

 

instagram:https://www.instagram.com/garakutaichi/
Facebook:https://www.facebook.com/garakutaichi.meguro/

前回の様子はこちら→GaRAKUTA市 in April,2018

 

イベント情報は随時公式サイトやSNSにて更新されていきますので

チェックをお願い致します。

 

さてさて、ご報告がだいぶ遅くなってしまいましたが、

先日、進水式をしてきました!

 

point_no39_canoe

 

場所は、河口湖。

次は本栖湖か西湖の予定です。

すぐにでも行きたいけど、さすがに今はムリなので、

イベントが終わって落ち着いたら考えます。

 

さあ、ラストスパートですな。

ちぇすとー!きばれぃ!

 

それでは、また。

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

 

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »