MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Original E11 Pendant Light.

 

**お知らせ **

・Point No.39、Point No.38、Chambre de nimes BROCANTE 3店舗は水曜定休となります。
・ヨーロッパのアンティーク家具「Chambre de nimes BROCANTE」 も仲間入りです。どうぞ宜しくお願い致します。
一部商品値下げのお知らせ。
自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ

 

07021955_5b3a049e3ea3b

 

こんにちはサナシンです。

 

こちらは、真鍮製のシェードで小ぶりなサイズで

大抵使い勝手を考えE26サイズのソケットを取り付けているところですが

この照明に関しては、E11というスポットライトで使用されている物を

取り付けています。

 

その為、光の広がりはなく基本的に真下方向にのみ光が届きます。

 

07021956_5b3a04ee88dc9

 

07022040_5b3a0f3d9f91c

 

キッチンやテーブル上などポイントで明かりが欲しい箇所に使用するのがおススメです。

現在では、新築の多くにダウンライトなどが付けられる事が多く

既に部屋の明るさが足りているのでこういったダイニングテーブルの上だけ

照らせる物があるといいなと考え製作しています。

 

通常のスポットライトですと、ペンダントライトとして使える物がありません。

 

180702IMG_4225中サイズ

 

 

Pendant Light *PL434

 

テーブルのサイズに合わせて数個まとめてつけても

照明本体が小ぶりですので、重たい印象にならずにうまく空間になじんでくれます。

 

それでは、今日はこの辺で。

 

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

 

 

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »