MISC

FURNITURE

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

TRESURE HUNTER

TRESURE HUNTER

**お知らせ **

・Point No.39、Point No.38、Chambre de nimes BROCANTE 3店舗は水曜定休となります。
・French country「Chambre de nimes BROCANTE」 も仲間入りです。どうぞ宜しくお願い致します。
一部商品値下げのお知らせ。
自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ

 

 

 

こんばんは、冨澤です。

 

 

昨日は倉庫で商品の入れ替えや写真撮影を行ってきました。

倉庫には店頭に出していない商品がたくさん…!

宝の山なのです。

倉庫に行く時の気分はトレジャーハンター。

海外買い付けに行くような気持で商品を掘り出します。

 

 

昨日はイタリアの家具メーカー「Maggi Massimo」のシリーズがたくさん見つかりました!

 

 

Maggi Massimo は1800年代後半~1900年代前半、

イタリアで代表的なライフスタイルであるHard Country 調の家具を

現在に至るまで100年以上もの間作り続けている家具メーカーなんです。

 

 

イタリア北部のVERONAに群生するライムの木から作られており

高級感の中にも、優しいぬくもりを感じる家具になっています。

 

 

イタリア製ですが、ほとんどがフランスで買い付けてきたものになります。

まずは一つ目がこちら!

高さが2mほどある背の高いキャビネット。

 

 

IMGP7245

 

フランス語で数字がかかれています。

IMGP7255

 

 

 

続いて小ぶりな3点。

 

 

IMGP7423

左:デキャンタキャビネット。

真ん中:壁掛けシェルフ

右:壁掛けシェルフ。

 

 

左のデキャンタキャビネットは窪みにお酒をセットして下の蛇口から注ぐ仕様になっています。

ワイン専用でしょうか?

こちらで飲むお酒はより深みを感じそうです。

IMGP7382

 

 

そして真ん中壁掛けのシェルフ。

IMGP7401

 

おそらくキッチン用品を入れる為に作られたものになります。

引き出し三つで、中央がガラスになっており、中が見えるのが嬉しいポイント。

 

 

右の壁掛けのシェルフ。

IMGP7413

 

こちらもキッチンで使うもので、フックにはカップを下げ、下にはプレート等収納する用に作られています。

見せる収納にはお気に入りをかけて、毎日の気分を上げたいですね♪

 

 

そして最後がこちら!

ドン!

 

IMGP7425

 

これすごいです。

普通のキャビネットではございません。

右側についているものをよーく見てください。

 

 

・・・もうお分かりでしょうか?

これはキッチンの作業台として作られたキャビネットなんです。

 

 

右側には生地を伸ばすこん棒付き。

写真では見えませんが、左側面にはミトンなど掛けるフックもついています。

 

 

開けるとこんな感じ。

 

IMGP7428

 

IMGP7434

 

プレートが何枚も収納できるようになっています。

湿気がこもらないように扉は網仕様。

 

 

上から見ると、天板はこんな感じ。

 

IMGP7433

 

左は大理石。

右も大理石・・・と言いたいところですが、おそらく使っているうちに割ってしまったんでしょう。

木材で付け直されています。

しっかり修復されている様子を見ると、大事に使われてた様子が伺えるので

個人的にはヴィンテージは修復した形跡が残っている家具が好きです^^

 

 

左の取っ手は持ち上げると調味料ケースが出てきます。

たくさん仕掛けがあって、面白いですよね。

扉を開けるごとに興奮してしまいました(笑)

 

 

どの家具もしっかりメーカーがわかるプレートが付いています。

プレートも高級感があって、良いポイントになっています。

 

 

IMGP7453

 

 

 

数枚の写真だけでは伝えきれないこの素晴らしい家具たち。

詳細写真をご覧になりたい方はお気軽にご連絡くださいね!

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »