**お知らせ **
・Point No.39、Point No.38、Chambre de nimes BROCANTE 3店舗は水曜定休となります。
・French country「Chambre de nimes BROCANTE」 も仲間入りです。どうぞ宜しくお願い致します。
・一部商品値下げのお知らせ。
・自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ
こんにちはサナシンです。
6月もそろそろ終わり7月に入りますが
今年は、雨が降ったり止んだりと急に降ってくる事が多いです。
雨の時に必要な物と言えば傘立てですが、傘立ての多くは
金属製が多く木製はあまり見かけません。
本日は、元々傘立てではないですが
丁度いいサイズの物がありましたので、ご紹介致します。
元々は、樽でしたので傘立てにする為には
底板に穴を空ければ使えサイズ的にも沢山の傘を収納する事が
可能です。
表面にはペンキが付着していて
傘立てとして使用していく事で発生するサビなどとの
相性も良さそうです。
今回傘立てとしてご紹介をしていますが
こういった古い物の使い方には、正解はありませんので
これだ!と思ったらその通りに使ってみる事が正解だと思っています。
それでは、今日はこの辺で。
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店