MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

灯りを付け足す。 

 

**お知らせ **

・Point No.39、Point No.38、Chambre de nimes BROCANTE 3店舗は水曜定休となります。
・French country「Chambre de nimes BROCANTE」 も仲間入りです。どうぞ宜しくお願い致します。
一部商品値下げのお知らせ。
自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ

 

IMG_4279

 

こんにちはサナシンです。

 

お部屋の家具や照明は一度買い揃えてしまと

壊れてしまったり、引っ越しなどが無いと新しいく買う事が

ありません。

そういった中で、もう少し明かりがが欲しいと思った時に小ぶりな照明が

あるととても重宝します。

 

今日は、そんな付け足せる照明をご紹介致します。

 

04102214_5accb8a431f34

 

こちらは、シェードを付けた状態で

全体の高さが32cmと小ぶりなサイズ感となっていますが

置く場所を選ばずに使う事が可能です。

高さに関しては、もっと低くする事も出来ます。

 

04102214_5accb8be09eb8

 

シェードは、クリップ式になっていて

キャンドルタイプの電球にかぶせて付ける事が出来る物です。

本体は、とてもシンプルな形になっているのでシェード無しで

そのまま使う事も出来ます。

その場合は、エジソン電球などを取り付けて使用するのもおすすめです。

 

04102214_5accb8cdb1e12

 

スイッチは、ソケットに付いている為手元でON/OFFの

切り替えが可能です。

ベッドサイドやデスク上などで使用するにも便利で

使い勝手もいいです。

 

IMG_4271

 

Stand light *SL177

 

コットンシェードがある事で、直接電球の明かりを

見る事なくシェードを通して暖かな灯りが漏れます。

 

1つだけ、注意があり使用できるW数は40Wまでで

それ以上高い物を付けるとシェードが焦げてし変色してしまう

可能性があります。

 

完成してしまった空間に付け足す事が出来る1台です。

 

それでは、今日はこの辺で。

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »