MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

シェーズ オン ブラケットランプ。

シェーズ オン ブラケットランプ。

**お知らせ **

・Point No.39、Point No.38、Chambre de nimes BROCANTE 3店舗は水曜定休となります。
・French country「Chambre de nimes BROCANTE」 も仲間入りです。どうぞ宜しくお願い致します。
一部商品値下げのお知らせ。
自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ

 

 

point_no39_bracketlamp

 

こんばんは、杉村です。

今日は、向いのマンションの「ウィリー」というとても優しいゴールデンレトリバーが

寿命を全うし、お別れをしてきました。

言葉を発すると涙がこぼれ出てしまいそうだったので、何も言葉を掛けられず、、、

安らかな寝顔でした。

 

悲しい話からのスタートで申し訳ございません。近所の人気者だったので

これを読んで思い出してくれる方がいればと思い、文字にさせて頂きました。

 

さて、今日は新作のブラケットランプのご紹介です。

 

point_no39_bracketlamp

 

段違いの高さにしたシャンデリアタイプ。

ローソク部分も真鍮カバーにして、一層ラグジュアリーに仕上げています。

 

廊下や吹き抜け階段、玄関など取り付け場所はどこにでも合う様に

デザインは至ってシンプルに。

 

point_no39_bracketlamp

 

別売りのシェードを付ける事も出来るので、空間の雰囲気や季節に合わせて

衣替え。もいいかもしれませんね。

 

point_no39_bracketlamp

 

シェードを1から作る事も可能で、プリーツ(ひだ)を入れたり

大きさを変えたり、自分だけの照明を作れるのはワクワクしませんか?

 

point_no39_bracketlamp

 

2セット用意して、左右対称に。というカスタムもOK。

お店に立っていると「壁面に付ける照明は、急いで決めないといけない。」というお声がとても多いので、

時間のない中でもじっくり考えて、長年付き合うお気に入りの1つを見つけて頂きたいです。

 

次はどんなのを作ろうかな。と毎日想像しながら日常業務をこなす。

これがまた楽しいんですよね(^^)

 

現在は、部品入荷前なので欠品商品が沢山ありますが、

もうあと1週間ほどでお待ち頂いているお客様にお渡しできます。

入荷前のご予約も承りますので、お気軽にお声がけください!

 

それでは、また。

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

 

 

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »