
・Point No.39、Point No.38、Chambre de nimes BROCANTE 3店舗は水曜定休となります。
・French country「Chambre de nimes BROCANTE」 も仲間入りです。どうぞ宜しくお願い致します。
・一部商品値下げのお知らせ。
・自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ
こんばんは、杉村です。
GaRAKUTA市からいつの間にか1週間が経っていたんですね。
つい2日前の出来事のように思える程、目まぐるしいGWでした。
皆さまはどこかに遊びに行かれましたか?
私もぼちぼち自分へのご褒美が欲しくなってきたので
数日間、山ごもりでもしてこようかと計画中(^^)
さて、今日はRaleigh Carrier(Model 46)を
改めてご紹介です。
これは1939年に出たカタログで、
車両自体は、1940~1950年代の物かな。と思っていますが
もう少し追ってみたいので、新情報が出ましたらお知らせいたします。
WRIGHTS社のレザーサドルに
Raleigh純正のベル。
そして、これまたオリジナルのバスケット。
マニア垂涎の装備で、私自身が自分の物にするかしないかを
常に考えてしまう一台なんです。
欲しいけど、置くとこないし。。。
欲しい自転車、他にもあるし。。。
悩みどころです(^^;)
GWも終わり、明日からお仕事再開の方も多いと思いますが、
しばらくは仕事をしているフリ。で乗り切りましょう(^^)
それでは、また。。
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店