MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Original Bracket Lamp(3-joint) .

・Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

New arrival ページ
一部商品値下げのお知らせ。
自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ

 

03132250_5321b792b5ea6

 

こんにちはサナシンです。

 

インダストリアル系の壁付け照明は

ビンテージランプの中でも人気がありますが

空間によっては使い難く、雰囲気がありすぎてしまい

浮いてしまう事もあります。

 

そういった中で、Point Noがオリジナルとして製作している

3-Joint Lampはビンテージランプらしさを残しつつ

全体的に線が細いデザイン、真鍮製、全く違った雰囲気に仕上がっています。

 

03132250_5321b7a388087

 

03132250_5321b7bbbbce1

 

03132250_5321b7b45ec24

 

3-Joint Lampという名前の通り

3か所にジョイントパーツが組み込まれていて

それぞれ上下好きな箇所にに可動します。

パイプは2本とも30cmの物を使用していますが

サイズが大きすぎる場合は、もっと短い物にも変更は可能です。

 

ただ、ベースは全体の収まりを考えて小さい物を採用していますので

シェードを付けたりなどはこのままではできません。

シェードなどを使用したい場合は、ご相談ください。

 

03132250_5321b7aaa0af0

 

 

Bracket Lamp(3-joint)

 

ON/OFFのスイッチは、ソケットについていますので

手元を照らす際など便利です。

電球は、白熱球、LEDどちらも使用可能ですので

作業などには、LED電球の色温度が高い物を使用するのがおすすめです。

 

ビンテージのテイストをと入れつつも現代で使う事を想定して

いますので、どんな空間にも合わせ易い1台です。

 

それでは、今日はこの辺で。

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »