MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

4 Bulbs Light

4 Bulbs Light

**お知らせ**

・Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

New arrival ページ
一部商品値下げのお知らせ。
自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ

写真 2018-03-01 19 35 53 (1)

こんばんは!タカハシです

本日から3月ですね‼暖かくなっていよいよ春だ~と

ちょっと浮かれてしまいそうです。気を抜くとすぐヘマをするので

程よく気を引き締めて参りたいと思います~!

 

さて今回は!ご来店頂いたお客様、一灯しか照明が付けられないのだけれど

この照明で明るさは足りるの~?といったお声をおききするので、

今回は一つの照明でも4つの電球が取り付けられる照明を写真でご紹介です

06161824_5762704bcd3bb

当店で取り扱いのある照明は

ほとんどが電球の上限を60W と推奨しているものが多いです。

商品の形や仕様によっても変わってくるのですが

高いWの電球を取り付けた際に熱を持ってしまう為、60Wまでと推奨しております。

06161824_57627059bf919

写真の照明ではエジソン電球を使用しております。

電球のデザインが可愛らしく、当店で組み上げた照明との相性もばっちり!です

ただ、明るさを求めての使用の際は

普通の白熱球よりも若干明るさが低めな電球ですので

こちらは注意が必要です。

 

そんな時に、写真の様に個数

電球が取り付けられる照明をお勧めしております。

01191900_54bcd5ba8851f

同じ数電球が取り付けられる照明でも、形も様々。

当店ではオリジナルで照明を組み上げているので、

 

アイデア次第でいくつものカタチの照明が組みあがります。

スペースの広さだったり、テーブルを照らす様なサイズに合わせてだったり。

ご来店されるお客様の数だけシュチュエーションがあって、好みがあって

沢山あるお店の中からPoint no39、38の照明を選んでいただける事、嬉しく思います!

01191901_54bcd6159ad91

03291825_56fa49fe73e67

ラグジュアリーな雰囲気だったり、インダスとリアルな雰囲気だったり。

また、カスタム照明の製作も可能ですので、ちょっと相談があるんだけど…

も大歓迎でありますので、お待ちしております!

 

本日の写真の照明はこちら!↓

4 Bulbs Light (S/Clear)*OCH010

4-BULBS LIGHT *OPL029

4-BULBS LIGHT(Aging Type)*OPL053

それでは今日はこの辺で!

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »