MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

COTTON SHADE LAMP BLACK&WHITE

**お知らせ**

・Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

New arrival ページ
一部商品値下げのお知らせ。
自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ

写真 2018-02-12 19 56 42

こんばんは!タカハシです

3連休いかがお過ごしでしたでしょうか~

お店にも沢山のお客様にご来店頂きまして、ありがとうございます

さて、今回はブラケットランプのご紹介です

布シェードのオリジナル照明。

こちらのシェードはオーダー製作したものを使用しております。

照明本体はパーツから組み上げたものです

写真 2018-02-12 19 57 11

写真 2018-02-12 19 57 23

シェードは電球に直接はめ込むタイプで、取り外しも簡単にできます。

外すとキャンドル型の電球がついており、

この状態でもシンプルなブラケットライトとしてご使用頂けます!

電球のW数が高いと、シェードが焼けてしまうので

使用可能な電球の上限は40Wまでとなります。

写真 2018-02-12 19 56 48

写真 2018-02-12 20 00 48

ホテルでやバー見かけそうなラグジュアリーな印象の照明。

シェードの色は白の他に緑がかった黒色のものもございます。

色が変わると一気にシックな印象になりますね。

布シェードはオーダーメイドで製作する事も出来ますので

ご要望ございましたら、お気軽に店頭スタッフまでお声かけ下さいね!

写真 2018-02-12 20 00 22

ベッドサイドに対で付けても素敵です。

就寝前に本を読んだりできる様に、照明を後付けしたいという事でしたら

ベース部分に穴を開けて、コードを逃がし

コンセントで電源をとるタイプにも出来ます!

そちらもご相談くださいね。

それでは今日はこの辺で。

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

 

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »