MISC

FURNITURE

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

School Chair

School Chair

**お知らせ**

・Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

New arrival ページ
一部商品値下げのお知らせ。
自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ

写真 2018-02-05 19 16 31

 

こんばんは!タカハシです

今回はスクールチェアのご紹介です

サイズから見て、小学校で使用されていた物の様です。

 

メンテナンスをしよう!と思い修理箇所をチェックしていたところ

パイプの中に大量の砂が詰めこまれており、びっくりしましたが

全て取り除いておりますので安心してお使いいただけます。

砂を詰めたアメリカのいたずらっ子はまさか、この椅子が

日本へ来てまた使われるなんて思ってもみなかったでしょうね!

写真 2018-01-20 17 45 31

入荷時は座面がぱっくりと割れてしまっておりましたが、

一度、パイプから座面を外し、圧着し直しております。

写真 2018-02-03 13 03 08

圧着後はどうしても木が変形してしまったりして

ピッタリとくっつく事が難しかったりするのですが、

浮いてしまった部分を削り、色も含めて違和感の無い様

修正を行いました。

写真 2018-02-05 19 18 13

今回は2脚同じ物が入荷しましたので、

塗装もセットでご購入頂けますよう合わせて仕上げております。

メンテナンスをしていると違う色を試して入れてみたくもなるのですが、

気持ちを抑えつつ、作業しております。

ワックスを入れておりますので、

こぼしたり、汚したりしてもすぐ拭き取りしやすくなりました!

写真 2018-02-05 19 17 24

座ってみたところ、姿勢はきれいに保てます。

サイズ的には、大人が長時間座るにはどうかなあ、と言ったところですが

お子様用の椅子としてのご使用は勿論の事、

玄関や試着室での靴を履く際に使用にはおすすめです!

それでは今日はこの辺で!

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »