**お知らせ**
・Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・
New arrival ページ
・
一部商品値下げのお知らせ。
・
自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ

こんにちはサナシンです。
本日は、お客様のご要望で製作をしたスタンドライトのご紹介です。
まず、画像にあるのが大まかな形でここから
実際に使える様にパーツを付け足していきます。

こちらが完成形です。
大きくは変わっていませんが、細かな部分に変更があります。
お客様のご要望は、限りなくシンプルにとの事でしたので
ソケットにベースを取り付けてサイズもコンパクトにしています。

まず、ベースは磨きを行い真鍮の素地出した仕上げにしています。
パイプとベースの間にお皿の様な物がありますが、このパーツは
補強の為に入っている物で変形を防ぐ役割があります。
全て真鍮で組み上げている為、これから使用していく事で
経年変化を楽しむ事が出来ます。

倒れ防止の為、ベースの中には重りが組み込んであります。
このパーツが、無いと非常に軽量になってしまい安定性が無く
倒れやすくなります。
Point Noで販売しているスタンド、フロアランプには全てこのパーツが組み込まれています。
画像はありませんが、最後にキズ防止のフェルトを貼ります。

今回はコードスイッチではなく電球を裸で付けるとの事で
スイッチがソケットに付いている物をお選び頂き使い勝手も良い1台に仕上がりました。
こちらは、お客様のご要望で製作した物になりますので
ホームページ上や店頭にはサンプルがございます。
ご希望の物などがありましたらなんでもお気軽にご相談下さい。
それでは、今日はこの辺で。
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
【facebook】
【Instagram】
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店
→
Furniture Page
→
Bicycle Page