MISC

FURNITURE

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

もーいくつ寝るとー。

もーいくつ寝るとー。

**お知らせ**

・Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

年末年始に伴う営業について
一部商品値下げのお知らせ。
自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ

 

こんばんはカスヤです。

写真 H29-12-28 19 58 24s

今年の営業も明日の営業を残すのみとなりました。

通常の営業時間は本日までとなり、Point No.39 & Point No.38 共に

明日は12:00から18:00までの営業となります。

 

という事で、今年の私が担当するブログも今日が最後。

昨日までの通りに、今月に入荷した新商品をご紹介するところですが、

本年担当日最後なので、全商品の中からとっておきをご紹介。

 

また椅子になってしましましたが・・・苦笑

 

果てしなく続く様な空の下で、買い付けてきた有機的なカーブが特徴のアームチェア。

IMG_1519l

特に後ろ脚がの前後に揺らぐようなカーブが個人的に好きな所で、

背中やお尻を包む様にカーブしてるかと思いきや

足元に目を向けると後ろへ転倒しない様に後方へさらにカーブしています。

IMG_1516l

最も身体が触れるアーム部分も心地よいカーブをかんじる事ができます。

そしてこのアームチェアにも黄色の張地。

元気になるような気がするので好きなのですが、きっと買付の際は、椅子の方から

吸い寄せられる様に私が近付いていったのではないかななんて思います。

IMG_1512l

古い物なので、見て触って体感して頂けると一番なのですが、

当店のブログやHPなどのみでしかご覧いただく事ができない方へも

分かり易く伝えられる事ができる様、これからも私の目を通してお伝えしていければと思います。

 

最後になりますが、今年は公私共に色々な事があった一年という事もあり、

あっという間に時が過ぎ、気づいたらもう今年もあと数日。

2017年は非常に目まぐるしい年となりましたが、来年ももっともっとめまぐるしくなる様な、

もっともっとお店の魅力を高め、それを伝えられる様に頑張っていきたいと思います。

 

ではまた。

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »