MISC

FURNITURE

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

The third day

The third day

**お知らせ**
・Instagram キャンペーン開催中。12/25まで。
詳しくはこちら⇒MISC インスタキャンペーン(商品券3万円分が当たる)

・Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
一部商品値下げのお知らせ。
自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ

商品入荷・年末年始に伴う営業について

写真 2017-12-18 19 16 02

こんばんは!タカハシです

土曜日は新商品荷受けでした!前回よりスタッフも増えたこともあってか、

今までより早く作業が進んだようにも感じられましたが

まだまだメンテナンスに手をつけられておりません!

新商品をじっくり見る時間も作りたいです><

ちなみに、荷受けの翌日は体がばっきばきな上に

肩から腕にかけて筋肉痛になりました。若い証拠ですね!

写真 2017-12-18 19 11 12

店内に所狭しと配置された様子は

アメリカのヴィンテージショップがそっくり引っ越してきた様です

私の技量と写真ではうまく魅力が伝えられないのがもどかしく思いますが、

ここだけ異空間の様にも感じられます…

小物などは当日お店に届くまで、分からない物もあるので

商品の荷解きは楽しみな瞬間でもあります!

写真 2017-12-18 19 13 37

今回気になったもののうち一つがこちら!

一見、ツールボックスの様に見えるのですが

「Lunch Box」の表記が!

写真 2017-12-18 19 14 19

大容量ですね!一体どんな屈強なアメリカ人が使っていたのでしょうか

想像は膨らみます…

このワイヤーの間に水筒をホールドしておくのでしょうかね?

まだまだHP上に挙げられていない商品にも出会えますので、

是非是非ご来店をお待ちしております!

それでは今日はこの辺で。

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »