MISC

FURNITURE

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Low board(Point No.39 Original). 

**お知らせ**

[Point No.38] 住所:東京都目黒区下目黒4-11-22 TEL:03-6452-4620

Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

・自転車店頭在庫に関してのお知らせ

・納品事例:S様邸

・納品事例:H様邸

・納品事例:OISEAU BLEU (オワゾブルー)@山形市

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

 

08161520_57b2b09acf709

 

こんにちはサナシンです。

 

Point Noでは、主にビンテージ品とオリジナル照明がメインですが

実はオリジナルの家具もあります。

アメリカのビンテージ家具に合う様に直線的で、過度な装飾も無く

シンプルなデザインにしています。

 

08161524_57b2b19ab35c7

 

IMG_5241l

 

箱物家具なので、木材の反りが起きてしまうと

全体的に影響が出てくる為、天板や側面などは

突き板を使っていて引き出しのボックスは、正面は無垢材を使用して

天板と同じ木材で製作していますので

見た目と長く使う事を考えた仕様になっています。

 

08161520_57b2b0a945ff3

 

IMG_5243l

 

背面は、ボックスを抜いてAV機器を入れて使用する事も

考えた作りでボックスとAv機器の併用も出来、ボックスは

DVDが入るほどのサイズになっています。

 

IMG_5235l

 

 

Low board(Point No.39 Original) *BX114

 

ボックスには、タグプレートが入れられる様になっていますので

色々な物を収納する際に便利です。

真鍮製の物になるので、経年変化で表情が変わり

同じく本体も長く使って頂ければ味が出て

良い雰囲気になっていきます。

 

ビンテージ家具を扱うお店だからこその

オリジナル家具を作りましたので、是非実物をご覧頂ければと思います。

 

 

それでは、今日はこの辺で。

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »