**お知らせ**
・
[Point No.38] 住所:東京都目黒区下目黒4-11-22 TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・納品事例:S様邸
・納品事例:H様邸
・納品事例:OISEAU BLEU (オワゾブルー)@山形市
・
「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

こんにちはサナシンです。
皆さんはどういったテーブルをお使いでしょうか。
私は、Point Noで購入した元々は運搬用で使われていた物を
ベースにテーブルにカスタムされた物を使っています。
一口にテーブルといっても形は様々で、本日は一味違った物をご紹介致します。

最初の画像は正面。
こちらは背面ですが、ただの箱ではなく
昔のトランクで、汽車や船などで長旅をする際に
色々な物を詰め込んで使用されていた物になります。

特大サイズという事もあって収納力は抜群です。
蓋を開けると中に浅いボックスが2つあり
それぞれ用途によって入れる物を分けられる様になっています。
ボックスを使わなければかなり大きな物も入ります。

トランクには、色々な形があり宝箱の様な物もあれば
補強の為に細い板が貼られている物などありますが
天板が平べったくなっている物は、テーブルとして使うにもおすすめです。
今では、インダストリアル系と呼ばれる部類に入る空間などには
トランクがテーブルとして使われている事が多いです。
サイズにもよりますが、このぐらいの物であればテーブルとして申し分ありません。
Trunk *BX198
置けるスペースがあればとてもおすすめな1台です。
それでは、今日はこの辺で。
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
【facebook】
【Instagram】
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店
→
Furniture Page
→
Bicycle Page