MISC

OTHER

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

お店のディスプレイ。

お店のディスプレイ。

**お知らせ**

Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

・自転車店頭在庫に関してのお知らせ

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ

 

 

point_no39_trip

 

こんばんは、杉村です。

昨日、アメリカ西海岸から友人が来てくれたのですが、

まだあちらは気温が30℃後半。つい最近まで私も滞在していたのに

聞いて驚いてしまいました(^^)

私はと言えば、帰国後1週間以上たったというのに未だ時差ボケが残っている始末。。。

夕方あくびをしていたら笑ってやってください。

 

point_no39_trip

 

今日はアメリカでよく行くお店のディスプレイをご紹介。

ごちゃごちゃしているのに上手くまとまっている気がするのは気のせいでしょうか?

 

point_no39_trip

 

とにかく建物が古くてかわいいので、その効果は大きいと思いますが

何より飾りつけが上手。いつも色んなお店を回って勉強勉強です。

 

住居ではここまで物が多いと身動きがとれませんが、

お店はこれぐらいのボリュームとインパクトがあるとやっぱり面白い。

自分ももっと家や家具などの住空間を楽しもう。といつも考えさせられます。

 

 

それから、今日の「カヌーを手に入れる」は

進捗情報が乏しいので、写真をお見せしますね。

 

私がこれから乗ろうとしているカヌーはコレ。

 

またこんな物買って~!と言われそうですが

好きな物をひとつづつ手に入れていく楽しみも必要ですからっ(^^)

 

それでは、また来週。

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »