MISC

ORNAMENT

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Are you ready??

Are you ready??

**お知らせ**

[Point No.38] 住所:東京都目黒区下目黒4-11-22 TEL:03-6452-4620

Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

・自転車店頭在庫に関してのお知らせ

・納品事例:S様邸

・納品事例:H様邸

・納品事例:OISEAU BLEU (オワゾブルー)@山形市

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

写真 H29-11-24 18 48 08l

こんばんは、カスヤです。

 

11月も残り一週間となり、怒涛の師走がもうすぐそこまで来ておりますね。

あれやこれやとやらなければいけない事の多い12月ですが、早め早めの準備をして、

今年こそ余裕をもって12月を迎え、一年を締めくくりたいと思います!

と、毎年11月の最終週に思っている気がします笑

 

さてさて39に先立ち、38ではクリスマスの飾りつけをしておりましたが、

39では大きなクリスマスツリーが登場。

なんだか人相の悪そうなサンタクロースもちらほらと付いております。

写真 H29-11-24 18 47 47l

現在、39では発送・お引取待ちの商品が沢山あり、さながらサンタクロースの準備部屋のようですが、

ご注文受けた商品を着々と準備しております。

 

一方で、ざっくりと片付けをしたり、見せながら片付けをしたりなど、

これからの時期、身の回りの物を片付ける事に注目する機会が多くなる時期でもあります。

 

プラスチックのケース等は丈夫で安価な一方で、きっちりとしまう事が出来すぎるがゆえに

目につくところにはあまり・・・という方も多いかと思います。

 

籐で出来た大ぶりのバスケット等はとても使い勝手が良く、バサッと入れて布で隠しておけば、

忙しい時期でも片付けの前段階はばっちりです!

特に畳む前の洗濯物なんか一旦いれて置くのにおすすめです。

写真 H29-11-24 18 50 29l

もう一点は、ワイヤーで出来たバスケット。

元々は生みたての卵を集める際に使われていた為、ワイヤーの張りが程良いクッション性があったり、

通気性が特に良かったりとキッチンで使用するのがおススメのバスケットです。

 

私もいくつか持っていますが、この時期はジャガイモや玉ねぎなどを入れておくと、

見た目と実用性が両立できるので、ぜひお試しあれ!

写真 H29-11-24 18 51 48l

ちょっとしたプレゼントなどにもおすすめなアイテムも多数ございますので、

ぜひまた機会があれば、ご紹介したいと思います。

お楽しみに!

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »