MISC

FURNITURE

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Steel Tool Box”Kennedy no.502 “.

**お知らせ**

[Point No.38] 住所:東京都目黒区下目黒4-11-22 TEL:03-6452-4620

Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

・自転車店頭在庫に関してのお知らせ

・納品事例:S様邸

・納品事例:H様邸

・納品事例:OISEAU BLEU (オワゾブルー)@山形市

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

 

171020IMG_1345

 

こんにちはサナシンです。

 

本日は、一般的にはあまり馴染が無いツールボックスのご紹介です。

ツールボックスというと業者の方が、仕事用に使う物だと

思ってしまいますが、実はデスクまわりや文房具など細かい物を

収納するのに非常に便利なんです。

 

171020IMG_1353

Kennedy no.502

 

ケネディはアメリカの老舗メーカで、1911年設立と

歴史があり今でも現存していて

様々な用途の物があり医療用などの物も存在します。

 

現存しているという事は、技術的に優れているという事ですので

ビンテージ品であっても問題無く使う事が出来ます。

ただし、本日ご紹介するのは正面に凹みがありますが

特に問題はありません。

 

ちなみに年代は1960年代頃です。

 

171020IMG_1380

 

引き出しは大小含めて7つあり幅や高さがそれぞれ異なっています。

日常的に使う文房具でも意外と数がありまとめるのに苦労して

いざ使おうとするとない事があるので、こういった物にまとめるだけで

スペースが広がり見た目も良いです。

 

171020IMG_1362

 

171020IMG_1373

 

そしてビンテージ品にとって奇跡的なキー付きです。

今でもしっかりと使う事が出来るので人に見られたくない支払明細や

個人情報がある物も安心です。

 

171020IMG_1382

 

Tool Box *BX202

 

劣化の激しい持ち手も問題無くこれからも長く使い続けられそうです。

非常に見難いですが、左側にしっかりとケネディの刻印があります。

 

それでは、今日はこの辺で。

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

 

 

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »