MISC

FURNITURE

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Writing Desk”Simple is best”

Writing Desk”Simple is best”

**お知らせ**

[Point No.38] 住所:東京都目黒区下目黒4-11-22 TEL:03-6452-4620

Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

・自転車店頭在庫に関してのお知らせ

・納品事例:S様邸

・納品事例:H様邸

・納品事例:OISEAU BLEU (オワゾブルー)@山形市

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

01171538_587dbbf9248c1

こんばんは!タカハシです

今回はライティングデスクのご紹介です。

シンプルですっきりとしたシルエットで

ヴィンテージ品でも取り入れやすく、使いやすいサイズ感です。

小さめの引き出しと、天板がついています。

パソコンを使用する際にマウスを置くスペースにもなります!

01171540_587dbc51463aa

写真手前の脚にはオーク材の特徴でもある、虎の縞の様な虎腑模様が入っています。

部分によって木目、模様が違ったりするパーツを一つの形に組み合わせて

家具が出来ているのを改めて実感します。

そう思うと大切に使っていきたいなと思いますね、

メンテナンスも心を込めて!^^

01171540_587dbc41a206d

ランチョンマットをひいてしまえば、一人用のダイニングテーブルに早変わりです

シンプルだからこそ、使いまわしのできるデスクです

ポテンシャル高い!^^

Writing Desk *TB139

それでは今日はこの辺で。

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »