**お知らせ**
・ [Point No.38] 住所:東京都目黒区下目黒4-11-22 TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・納品事例:OISEAU BLEU (オワゾブルー)@山形市
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。
こんにちはサナシンです。
こちらのテーブルは、売約済みなのですが
天板にキズなどが多くある為、再塗装を行って
お渡しとなりますので作業の内容をご紹介いたします。
遠目から見ると濃いめの塗装のおかげで
あまり目立ちませんが、近くで見るとしっかりと
分かりますので、まずは現在の塗装を剥がしていきます。
塗装を剥がす場合、いくつか方法がありますが
Point Noでは、表面の塗膜のみ剥離剤という物を使い
その後は、ペーパーで全体を磨いていきます。
元の塗装を剥がし、ペーパーも掛け終わっていますが
所々細かな傷がありますので、アイロンを使って修復していきます。
アイロンを使った修復というのは、塗装前の物にのみ行うことが出来
なんでも傷が消えるわけではありませんが、突板を使った家具などで
ペーパーでの磨きでも消えない様な深いキズなどには有効な場合が多いです。
大分消えましたが、まだ残っているキズなどもありますので
水引きを行いどれぐらいの傷が残っているいるのかを確認して
再度、サンディングをするか検討します。
このサンディングは、塗装する上では非常に重要で
塗装の技術がいくら高くてもここで手を抜くと仕上がりはよくありません。
もう少し、時間が掛かりそうですので塗装が完了しましたら
再度ご紹介いたします。
それでは、今日はこの辺で。
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店