MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Aging base Bracket Lamp.

Aging base Bracket Lamp.

**お知らせ**

[Point No.38] 住所:東京都目黒区下目黒4-11-22 TEL:03-6452-4620

Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

・自転車店頭在庫に関してのお知らせ

・PRICE DOWNのお知らせ

・納品事例:S様邸

・納品事例:H様邸

・納品事例:OISEAU BLEU (オワゾブルー)@山形市

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

 

11011426_5818279b0b261

 

こんばんは!タカハシです。

ここ数日は照明をお買い求めの方が多くご来店されて、

入荷したばかりの商品もぞくぞくと品薄になり

製作に勤しんでおります…

バタバタとしておりますが、うれしく思います!

 

では、今回はオリジナルのブラケットランプをご紹介します。

11011426_5818278cd646a

こちらは口金E12のタイプの電球使用のもの。

写真の様に上向きに取り付けて、フレイム型電球をつければキャンドルの様です。

ソケットの筒の部分は固定されているので、

逆さまに取付けて照明下を照らすこともできます。

 

11011427_581827acb5cd1

また、壁からあまり伸びていない小ぶり目な照明なので、

あまり邪魔にならない様に取り付けたい場合などにおすすめです。

シンプルな形ですが、アーム部分に装飾ナットをつけてみたり

バランスを見ながら製作しています!

 

11071850_58204e8030fd8

こちらは、使用電球のサイズが大きくなりE26の電球が使用可能です。

ベース部分はコーティングを剥がし、薄目にヴィンテージ風に染めてあります。

その他のパーツは染めていないのですが、経年変化で使用していくと共に

くすみがかった風合いに馴染んでいきますよ!

Bracket Lamp*OBL019

Bracket Lamp *OBL018

それでは今日はこの辺で。

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »