**お知らせ**
・ [Point No.38] 住所:東京都目黒区下目黒4-11-22 TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・納品事例:OISEAU BLEU (オワゾブルー)@山形市
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。
こんにちはサナシンです。
ビンテージ家具は、一般的にみると嗜好品に分類されると思いますが
使い勝手が悪いかと言われるとまったく違います。
現代の家具は、昔の時代から技術が発展して
使える素材が増え現代の生活にあったデザインになっただけですので
物によっては、今の物と変わらない物もあります。
本日、ご紹介するのはビンテージ独特の雰囲気がありつつ
現代の生活の中でも使い勝手がいい商品です。
一見、ただのチェストに見ますが実はダストボックスが付いています。
ゴミ箱は、見栄えが良い物でない為多くの方は
見ない様に奥にしまったりしている場合が多いと思いますが
これでしたら、すぐに使える場所に置いてあっても違和感なくかつ
使い勝手もいいです。
トタン製のボックスは、取り外しが出来る様になっていて
単体でも使う事が可能です。
ゴミ箱だけではなく、キッチン用品のストックや日用品のストックでも
活躍してくれそうです。
逆側は、2段になっているので高さがある物の
収納可能です。
年代はおおよそ1940-50年代頃だと思われますが
最初からこの形だったのか、それとも後に手にした人物が手を加えて
使いやすくしたのか不明ですが、今でも通用する仕様です。
現在こちらの商品はプライスダウンしておりますのでぜひどうぞ!
本体は、全てオーク材が使われていて装飾などが無いですが
特有の木目が存在感を出しています。
現代の収納家具は、ほとんどが作り付けになってしまっているので
個人的にはこういった後から足して自分好みの空間に仕上げられるような
家具が新しい物、古い物問わず広がってくれると嬉しいです。
それでは、今日はこの辺で。
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店