
**お知らせ**
・ [Point No.38] 住所:東京都目黒区下目黒4-11-22 TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・納品事例:OISEAU BLEU (オワゾブルー)@山形市
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。
こんばんはカスヤです。
世間一般的には、今日からお盆休み明けの方も多いのでしょうか?
全国的に天気があまり優れなかったようですが、
夜はとても過ごしやすい気温で、寝苦しくない日々が続くのはうれしい限りです。
まだ日が長い時期ですので、涼しい夜を過ごすのにピッタリなアイテムです。
シアターベンチ、スタジアムベンチなどと呼ばれる施設で使われていた椅子で、
一人掛けの椅子が2個や3個連なるような形が特徴ですが、
今日ご紹介の物は一人掛けのタイプをご紹介。
ちなみに3連タイプのものも現在取り扱いございます。
Folding Bench (3-seater) *CHR226
1900年代初頭を中心に、同タイプの物が多く作られていますが、
現代の映画館にある座面が既に跳ね上がっている物と、このタイプとに分かれます。
このタイプは座面の他、脚も含めて折りたたむことが出来るので、
薄く場所を取らずにしまう事が出来るのですが、わたしの一番のおすすめポイントは、
座面を上げた時に横から見ると、X字状になっている状態です。
あまりにもマニアックすぎるのは重々承知しておりますが…笑い
真横から見える部材はすべて緩やかなカーブを描きながら、X字に広がり、
座面をほぼ水平に保ちながらも、強度を発揮する構造美がとても魅力的です。
先程のとおり、しっかりと折りたたむことが出来ますので、
雨が降った時には濡れない様に収納するなどして、屋外での使用もおすすめです。
こちらの商品もプライスダウン中ですので、ぜひどうぞ!
ではまた。
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店