MISC

OTHER

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

目黒マルシェと。

・ [Point No.38] 住所:東京都目黒区下目黒4-11-22 TEL:03-6452-4620

Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

・新商品入荷致しました。New arrival in May,2017

・納品事例:世田谷区代田 住宅

・納品事例:9灯&6灯 Chandelier

・納品事例:神田鍛冶町(GEMS神田)

・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

 

目黒マルシェ_水風船

目黒マルシェ_おやじと水風船

 

こんばんは。杉村です。

だいぶご無沙汰しておりました。。。

しばらくブログより離れていて、少し寂しくなっていたので

これより毎週日曜は私が登場させて頂こうかと思っております。

忘れていなければ。。ですが。悪しからず。

 

さて、今日は目黒通りで「目黒マルシェ」というお祭りが開催。明日も行われるのですが、

今日は暑くて。

明日来られる予定の方は、時々近くのお店に入って涼みながら、点々とご覧いただく事をお勧めします(^^)

 

上の写真は、準備中の水風船おやじ。

※最近、関東から消えると話題になったお菓子のキャラではなく、わたしです。。。(^^;)

 

目黒マルシェ_SUNAO COFFEE

目黒マルシェ_SUNAO COFFEE

これは、SUNAO COFFEEのレモネードスタンドの風景。

早々に完売となり、閉店。。。

 

閉店後にお越し下さったお客様、申し訳ございませんでした。

明日は少々数を増やしてご用意する予定との事。なので、すでにスナオさん、レモン絞り真っ最中(^^)

 

実は水風船おやじは、暑がりなので

水風船の近くにはおりません。そこは期待しないでくださいね。

ん!?していない。。。 ですよね。

 

今日はマルシェのお話しと自転車のお話を。と思っていたのですが

長くなってしまったので、自転車はまた今度にしまっす!

 

今日もビールが美味そうだ!

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

 

 

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »