MISC

FURNITURE

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Vintage Apartment ?!

Vintage Apartment ?!

**お知らせ**

[Point No.38] 住所:東京都目黒区下目黒4-11-22 TEL:03-6452-4620

Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

新商品入荷致しました。New arrival in May,2017

・納品事例:世田谷区代田 住宅

・納品事例:9灯&6灯 Chandelier

・納品事例:神田鍛冶町(GEMS神田)

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

写真 H29-05-14 19 09 12

こんばんはカスヤです。

 

今日は母の日ですが、日本は5月第2週の日曜日ですが、

同じ日に制定されている国はアメリカはもとより、フィンランドやトルコなどが同じ第2日曜日に制定されており、

二週間前後すればイギリスやフランスなどもこのあたりが母の日だそうです。

母の日での贈り物が遅れた方はまずはフランスでは…と言って送ってみてはいかがでしょうか笑

 

さて本日は壁掛けシェルフをご紹介。

写真 H29-05-14 19 09 12

縦3マス、横6マスに区切られるように、格子状になった壁掛けシェルフですが、

本来の用途としては、紅茶やコーヒーなどのカップとソーサーを飾るためのシェルフです。

写真 H29-05-14 19 11 03

画像は灰皿(同じ陶器製でお皿状のもの)で撮影していますが、

壁側からちょっと間を空けて溝が切り込んであり、そこにお皿の淵をひっかけてソーサーを飾り、

その手前にカップを置いて、お気に入りにのカップセットを飾るためのものです。

写真 H29-05-14 19 11 20

高さ幅ともに、1マスあたり15㎝弱程の大きさで奥行きも同じくらいのサイズです。

それが全部で18マスありますので、うまく空白を入れながら飾りつけをすると、壁面の印象がガラッと変わります。

写真 H29-05-14 19 12 34

左右一番端の両側の一番上(裏面)に引掛けるためのフックがついているので、

シェルフ自体は簡単に引掛けることができますが、あまり重いものを乗せすぎると落下する可能性があるので、

重さと相談しながら、量を調整したり、補強材を用意していただくなどしていただければと思います。

写真 H29-05-14 19 12 01

積層している様や、最上段のアーチ状の部材など、集合住宅のようにも見えるので、

人や動物などのフィギュアや植物などお皿に限らずいろんなものをディスプレイをして、

多種多様な集合住宅を作っていただければと思います。

 

こちらの商品も順次撮影を行ってまいりますが、

先日椅子を中心に撮影完了しておりますので、商品アップをお楽しみに!

 

ではまた。

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »