MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Glass Shade Lamp.  

**お知らせ**

[Point No.38] 住所:東京都目黒区下目黒4-11-22 TEL:03-6452-4620

Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

新商品入荷致しました。New arrival in May,2017

・納品事例:世田谷区代田 住宅

・納品事例:9灯&6灯 Chandelier

・納品事例:神田鍛冶町(GEMS神田)

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

 

05082041_5910597427f76

 

こんにちはサナシンです。

 

入荷商品も少しずつメンテナンスが進んでいますので、本日はその中から

照明のご紹介です。

 

05082043_591059f8d02f1

 

05082043_591059d8b0b17

 

珍しい形のガラスシェードで、ガラスの先端が氷柱の様なデザインになっていて

全て均一な長さがではない所が面白いです。

先端が細くなっていますが、ガラス自体は厚みがありますので

現状では欠けなどはありませんが、注意が必要です。

 

05082043_591059ef42562

 

ガラスの表面は、ラインカットになっていますので

先端のデザインと合わさりシャープな印象になっています。

ビンテージ品ではありますが、ビンテージ特有の雰囲気が強すぎない為

現行の商との相性良いと思います。

 

IMG_0829l

 

 

Pendant Light *PL392

 

コード、ソケットなどはすべて新しい物に変更していますので

これからも安心してお使い頂けます。

丁度いいサイズになっていますので、ダイニングテーブルの上や

デザインを生かして無機質な空間に設置してみるのもいいかもしれません。

 

それでは、今日はこの辺で。

 

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »