MISC

OTHER

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

2017New arrival info1

**お知らせ**

[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620

Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

・納品事例:世田谷区代田 住宅

・納品事例:9灯&6灯 Chandelier

・納品事例:神田鍛冶町(GEMS神田)

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

 

写真 H29-04-01 14 17 41

 

こんにちはサナシンです。

 

何も告知していませんでしたが、5/2頃にアメリカから

コンテナが届き、沢山の商品が入荷する予定で

当日にご来店頂くと入荷商品が全てご覧頂けます。

 

本日は、新入荷の中からいくつかご紹介致します。

因みに上の画像は、アメリカのアンティーク屋さんの一部です。

 

写真 H29-03-31 8 44 17

 

傘立てでしょうか。

真鍮製や木製の物は比較的に見かけますが

木材に、真鍮の帯を取り付けているデザインは初めて見ます。

画像でも雰囲気が伝わりますが、真鍮と木材の経年変化の表情がどんな感じなのか

楽しみです。

 

写真 H29-04-03 6 52 58

 

これはまた珍しい物ですね。木製でしょうか。

トレイとスタンドなのかそれともサイドテーブルなのか

はたまた、折り畳み式のテーブルなのか

これも入荷が楽しみですね。

 

写真 H29-04-03 6 52 35

 

一段タイプの物干しスタンドですね。

現在、三段タイプは店頭にありますが

使い易さやディスプレイと考えるとこの大きさが丁度良いと思います。

見る限りでは、アームは折れておらず全て揃っていそうですね。

 

まだまだ、他にも沢山商品が入荷しますので

ご紹介していきます。

 

それでは、今日はこの辺で。

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »