1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
ポイント ナンバー 39
ADD. 目黒区下目黒6-1-28 TEL 03-3716-0640 FAX 03-3716-0640 OPEN 12:00 CLOSE 20:00 MAIL joylife@p39-clowns.com URL http://p39-clowns.com/
14 Apr
Original Bracket lamp"2-Bulbs".
**お知らせ**
・
[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・納品事例:世田谷区代田 住宅
・納品事例:9灯&6灯 Chandelier
・納品事例:神田鍛冶町(GEMS神田)
・
「照明の購入前に知っておきたい。」 説明ページ UPしています。
こんにちはサナシンです。
ポイントナンバーでは、真鍮を使用した照明を多く取り扱っていますが
実は、少し変わった組み合わせの照明もありますのでご紹介致します。
ベースがスチール、ソケットは陶器、中心部分は真鍮と
全て異なった素材を使用して組み上げた照明ですが
上手く合わさりスタイリッシュなデザインとなっています。
本体が異なった素材で組み合わさっている為
取り付ける電球に全く違った雰囲気になります。
出来るだけシンプルな形を考えていましたので
装飾用のパーツなどは無く最低限の物のみになっています。
ソケット以外は経年変化していくにつれ表情が変わりますので
長く使う事を考えこの形になりました。
Original Bracket lamp"2-Bulbs"*OBL025
アメリカのメーカーからパーツをとっていますが
急に生産が終わってしまう物もあり、オリジナルで販売している照明は
少しづつですがモデルチェンジをしています。
こちらの照明も中心部分のパーツが残りわずかで、今後は
丸型の物になっていきます。
素材は、真鍮のままです。
それでは、今日はこの辺で。
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
【facebook】
【Instagram】
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店
→
Furniture Page
→
Bicycle Page
Warning : count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line
399