1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
ポイント ナンバー 39
- ADD.
- 目黒区下目黒6-1-28
- TEL
- 03-3716-0640
- FAX
- 03-3716-0640
- OPEN
- 12:00
- CLOSE
- 20:00
- MAIL
- joylife@p39-clowns.com
- URL
- http://p39-clowns.com/
**お知らせ**
・
[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
【NEW ARRIVAL 2016】 商品一覧はこちらから
・納品事例:世田谷区代田 住宅
・納品事例:9灯&6灯 Chandelier
・納品事例:神田鍛冶町(GEMS神田)
・
「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

こんにちはサナシンです。
本日は、見せる収納家具としてオススメなアイテムの
ご紹介です。
トランクを使った見せる収納は、雑誌などでも取り上げられることが
多くなった為、色々な方が行っていますが
こちらのトランクは、素材がラタン製と珍しく更にサイズも
ビッグサイズとなっています。

一般的なトランクとは違いこちらは箱に蓋が付いたような仕組みの為
内側いっぱいに収納する事が可能です。
そしてラタン製という事で、サイズが大きくても圧迫感が無く
室内に置いても馴染んでくれます。
アジアン家具などに使用されているイメージがあるラタンですが
こちらは経年変化によってビンテージ特有の雰囲気が出ていますので
ビンテージスタイルにバッチリ合います。

丈夫なイメージがありませんがこちらは
革紐と底板によって補強がされていますので
実用的に使用しても問題はありません。

ただ、ストラップ部分は残念ながら切れてしまっていますので
飾りとしてそのままにするか外してしまうのが良いとおもいます。
他に大きな破損は無く、見た目以上にしっかりとした作りですので
色々な物の収納に活用できそうです。
Trunk (Rattan) *BX176
これだけ収納力がありますので、贅沢に日用品のストックや
真ん中に仕切りを入れて缶、瓶用のゴミ箱等生活の中に必要な物として
使って頂きたいです。
それでは、今日はこの辺で。
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
【facebook】
【Instagram】
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店
→
Furniture Page
→
Bicycle Page
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line
399