**お知らせ**
・
[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
【NEW ARRIVAL 2016】 商品一覧はこちらから
・納品事例:世田谷区代田 住宅
・納品事例:9灯&6灯 Chandelier
・納品事例:神田鍛冶町(GEMS神田)
・
「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

こんにちはサナシンです。
本日は、デスク回りもこだわりたいという方に
おすすめのアイテムです。
古いペンホルダーを探していると装飾が多すぎたり
サイズが大きかったりと中々しっくりくるのが見つからないのですが
こちらは小ぶりで、シンプルなデザインながら
ビンテージ独特の雰囲気もあります。

Esterbrookというアメリカのメーカで
万年筆をメインで取り扱っていてペンホルダーも
様々な形の物があります。
情報が少ない為、正式な年代は不明ですが
デザインから見て40年代頃だと思われます。
素材は、陶器製ですが釉薬が釉掛けされていますので
表面がガラスの様な仕上げになっています。

万年筆をさすために作られた物ですので
現代の太いペンはささりませんが、細めの物でしたら
使用可能です。
実際、店頭ではカウンター上で使用していますので
それほど使用できる物に制限があるわけではなりません。

ズッシリとした重さがあり、艶がある黒ですので
お気に入りのペンをさしておくとより映えると思います。
それでは、今日はこの辺で。
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
【facebook】
【Instagram】
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店
→
Furniture Page
→
Bicycle Page