MISC

FURNITURE

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Tall size Bascket !!

Tall size Bascket !!

**お知らせ**

[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620

Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

【NEW ARRIVAL 2016】 商品一覧はこちらから

・納品事例:世田谷区代田 住宅

・納品事例:9灯&6灯 Chandelier

・納品事例:神田鍛冶町(GEMS神田)

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

IMG_9665lこんばんは、カスヤです。

 

今日はゴミ箱サイズの籐で出来たバスケットをご紹介。

人目に付くところに一時的に収納した場所にピッタリなので、住居のリビングやお店だと梱包用品を

収納しておくなど、様々な用途にどうぞ。

02181840_58a8169be3768

横から見るとわかりやすいですが、寸胴型なので高さや長さのある物もしっかりと

目隠ししながら収納する事が出来ます。中の高さは500mm弱ほど。

02181840_58a8168558cad

骨組みとなる直線状の部材(蓋は放射状に伸び、下は垂直方向にのびている物)に

絡みつくように籐(ラタン)を巻きつけていきます。

部材一本一本の断面を見ると、水分が通る管が無数に空いていて、この導管と呼ばれる管の性質を

活かしながら、家具などの素材に使われています。

 

東南アジアを中心に世界へ広がり、アメリカは勿論、ヨーロッパでも籐を使った椅子などの

家具は広く使われていますが、高級家具として使われる場面も多く、

また、丈夫でお手入れもしやすいなど、とてもメジャーな素材です。

02181840_58a816795983e

中にビニル袋は入れたほうがいいかと思いますが、ペットボトルや空き缶等、

軽くてかさばる物を収集日まで保管しておくようなゴミ箱にもオススメです。

 

少しささくれ立っている所などもあり注意は必要ですが、硬く絞った雑巾等で水拭きをして

掃除をする事も出来ますので、ゴミ箱として申し分ない所もポイント。

通気性はいいですが、カビの原因となるので、空ぶきは必須です。

02181841_58a816acc5ab6

こどものころの私ならつい入りたくなってしまう様なサイズのバスケット。

気軽に日常に取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

Trash Rattan Bascket *BX175

 

ではまた。

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page

Bicycle Page

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »