MISC

FURNITURE

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Side Table"BOBBIN TURNING LEG".  

**お知らせ** ・ [Point No.38] 住所:東京都目黒区下目黒4-11-22 TEL:03-6452-4620 Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。 【NEW ARRIVAL 2016】 商品一覧はこちらから ・納品事例:世田谷区代田 住宅 ・納品事例:9灯&6灯 Chandelier ・納品事例:神田鍛冶町(GEMS神田)「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。 02201650_58aa9fb9f21c6   こんにちはサナシンです。   ビンテージ家具を家に置きたいけど雰囲気を合わせるのが難しいという方に おすすめのシンプルなアイテムをご紹介致します。   IMG_9937l   脚と貫が特徴的ですが、全体はシンプルで 合わせる家具を選ばずに置く事が可能です。 色味は脚と天板で違っていますが、特に違和感はありません。   02201650_58aa9fc87f5c7   正面から見ると直線的な脚にボビンターニングデザインが アクセントとなり繊細な印象ながら存在感もあります。 ボビンターニングとは、糸巻きを重ねた様なデザインの事で アメリカではなくイギリス流行した脚の形の一つです。   02201651_58aa9ff3a4c53   奥行きもあまりない為、玄関や壁際などで使用して 小物を置いたりなどがオススメですが、高さは750mmある為 ダイニングテーブル横に置いて使用するのも良さそうです。   華奢な見た目の為、安定感が無いように思えますが しっかりとした作りですので、問題はありません。   IMG_9932l   Side Table *TB148   それでは、今日はこの辺で。   SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。 【facebook】 【Instagram】 Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店 →Furniture Page Bicycle Page        

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »