
**お知らせ**
・ [Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。
こんばんはカスヤです。
先日、日本で仕事しているアメリカ人の友人がお店に遊びに来てもらう事があり、
懐かしい!見た事ある!やアメリカに帰ったみたいと言ってもらい、
何だかうれしいような照れくさいような気になりました笑
また機会があればお待ちしています!
さて、本日は個人的にかなり欲しいと思うアイテムのご紹介。
あなたはどちらの色が良いですか?銀?黒?
実際に見た事はなくても、コンビニのロゴになるくらいパッと見て何か分かるアイテムの
ミルク缶ですが、現在銀の物と黒の物が2点あり、先程よりHPにて公開しましたので、
本日はこちらをご紹介!
ザ・ミルク缶という様なフォルムをしている銀色の方から。
こちらは比較的年代が新しく、素材はアルミで底から牛乳を取り出せるような穴があり、
用途上多少のキズや凹みはありますが、かなり綺麗な状態です。
蓋もしっかり開閉する事が出来、収納を兼ねたスツールはもちろんのこと、
アメリカでは、DIYで様々な用途に変化させる位、他用途にお使い頂く事が出来ます。
傘立て、植物の鉢、テーブルの支柱や、照明、動物の小屋などなど・・・
一方の黒い方は、鉄製の缶に塗装が施されて時間が経ったものと思われます。
本来の役目を終えて時間がかなり経っているのか、所々サビが浮いてきていたり、
蓋の中心部分が少し凹んでいたりと、インダストリアルなデザインや家具が好きな方には
こちらの方が気に入って頂けるかもしれません。
こちらも蓋の開閉はしっかりと出来ます。
但し、中は口の部分のみ塗装が残っているような状態です。
底面は本来の色でしょうか?
ほど良いサビが出てきており、オイルやワックス等を定期的につけながら、使用すると、
雰囲気を保ちながらも周りをサビで汚す事なく使うことができます。
こちらはスツール一択がオススメ!
銀の物より、座り心地がよく、且つ直径が小さいので、狭い空間で活躍してくれると思います。
トイレや洗面室などちょっと物を置いたり、座ったり、見栄えしないものを収納したりと・・・
とにかくスツール一択です笑
タイトルは金の斧?銀の斧?で有名なイソップ物語の英語名をいじってみました。笑
ではまた。
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店