MISC

FURNITURE

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Vintage Trunk

Vintage Trunk

**お知らせ**

[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620

Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

【NEW ARRIVAL 2016】 商品一覧はこちらから

・納品事例:世田谷区代田 住宅

・納品事例:9灯&6灯 Chandelier

・納品事例:神田鍛冶町(GEMS神田)

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

IMG_9668

こんばんは!タカハシです今回は収納のご紹介を!

籐で編まれたスーツケースです

側面前後には文字が書かれていて、『ROSS LDY』とあります

意味はよくわかっていませんが、ROSS個人名でしょうか?LDYは空港…??

現状は切れて短くなっていますが、蓋が締るようベルトが付いていて

荷物を運ぶため飛行機に乗っていた過去もあるかもしれません!

IMG_9672

底の前後には編まれた面が直接、

地面にふれない様に厚い木枠が付いています。

蓋は革紐で補強されているなど、作りがしっかりとしているので

収納容量といい、上に物を重ねたり

ある程度、重さのあるものも入れることができそうです!

IMG_9667

ベルトは飾りの様になっておりますが、必要であれば

後から新しく付け直してもいいかもしれませんね。

また大きめのサイズなので、クリアの天板をのせて

コーヒーテーブルとしてみても、どうでしょう!

暖かくなったら車に積んでハイキングやピクニックの用意を詰め込んで

出かけたくもなりそうです^^

 

そろそろ春が待ち遠しいですね…

それでは今日はこの辺で!

 

SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。

【facebook】

【Instagram】

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

Furniture Page 

Bicycle Page

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »